D栗のパンとケーキ

栗拾いの栗は全部茹でました。


一晩置いた栗から、もにょらもにょら・・・
穴あきを排除してからぜ~んぶ茹でて剥いて
キレイな美味しい栗は半分くらいに減りました・・・・
穫れたて栗を生でお裾分けした友人には悪いけど
翌日以降はこの茹で栗を使って調理したおすそ分けにしました。
朝から卸売りに卵を買いに行って
バター、小麦粉、米粉、三温糖、塩、飾りでメープルシュガー
焼き上がるとこんな感じ、あ~良い香り~~♡
帰宅した息子が「クッキー?」
NoNo ケーキです。

粗熱が取れたら一緒におやつにしましょう

栗の塩ケーキ完成です。

もう1品
今度は栗のパン


それと小さく丸めたおやつパンも焼き上がりました~
(相変わらず成型は・・・な私)
くり 足腰が疲れやすい 血管の老化防止


スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
家もやっとオーブン買ったのでちょっと前までパン作ったりパウンドケーキやってみたりしたけど
栗が入ると贅沢な感じだね
今度やってみよう!
栗が入ると贅沢な感じだね
今度やってみよう!
No title
エンコさん。
パウンドケーキは混ぜるだけで美味しいから
私もたまに作るんだよね。
パウンドケーキは混ぜるだけで美味しいから
私もたまに作るんだよね。
No title
粉もの好きにはたまらない!
おいしそう(^o^)
栗って足腰の疲れやすい人にいいの?
やったー!
今夜はモンブランを食べるのじゃ(^o^)
おいしそう(^o^)
栗って足腰の疲れやすい人にいいの?
やったー!
今夜はモンブランを食べるのじゃ(^o^)
No title
サトーナツさん。
米粉も入れたのしっとり感増量でした。
そうそう栗は血流促進効果、疲労回復効果もあるので
是非取り入れて下さいね。
米粉も入れたのしっとり感増量でした。
そうそう栗は血流促進効果、疲労回復効果もあるので
是非取り入れて下さいね。
No title
こんにちは^^
私・・栗がめちゃめちゃ大好きなんです!
だからこのケーキもパンも本当においしそう~。
栗の塩ケーキっていうのが
また興味津々~!!食べたいなぁ・・。
私・・栗がめちゃめちゃ大好きなんです!
だからこのケーキもパンも本当においしそう~。
栗の塩ケーキっていうのが
また興味津々~!!食べたいなぁ・・。
No title
ふくともさん。
ありがとうございます!
ふくもとさんの方がいつも美味しそうじゃないですか~~~☆
私も久々にケーキ焼いて楽しかったので
また作っちゃお。
ありがとうございます!
ふくもとさんの方がいつも美味しそうじゃないですか~~~☆
私も久々にケーキ焼いて楽しかったので
また作っちゃお。